
全身脱毛
全身脱毛
全身脱毛は、腕、足、背中、ワキ、胸、お腹、お尻など体全体のムダ毛を医療脱毛で安全かつ効果的に処理する施術です。ムダ毛を自己処理する手間を大幅に減らし、美しい素肌を保つことで、自信を持っておしゃれや日常生活を楽しむことができます。医療脱毛は高い効果と安全性が特徴で、毛根に直接作用するため、長期間ムダ毛のない状態を保つことが可能です。
当院では、最新の医療脱毛機器を使用し、痛みを最小限に抑えながら、安全で快適な環境で施術を提供しています。また、全身脱毛は部分的な脱毛とは異なり、一度に複数の部位を施術できるため、時間の節約にもなります。
上記のようなお悩みがある方は、ぜひ当院までご相談ください。
当院では、安全で効果的な医療脱毛を提供しており、専門的なカウンセリングを通じて、患者様一人ひとりに最適な治療をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
自己処理が不要になり、肌トラブルを防げる
カミソリや毛抜きでの自己処理を続けると、肌への摩擦による乾燥や黒ずみ、埋没毛(埋もれ毛)の原因になります。全身脱毛をすることで、自己処理の頻度が減り、肌への負担が大幅に軽減されます。
うなじや背中、VIOなど手の届かない部位もキレイに
自己処理しづらい背中やうなじ、VIOラインも含めて、プロの施術でムラなく脱毛できます。特にVIO脱毛は、生理時のムレやニオイの軽減にもつながります。
ムダ毛を気にせず、いつでも自信を持てる
全身脱毛をすると、急な肌見せの機会にも慌てることなく対応できます。夏の水着やノースリーブ、背中の開いた服なども気兼ねなく着られ、自信を持って過ごせます。
長期的にコストを抑えられる
一時的なコストはかかるものの、医療脱毛を受けることで、カミソリやシェービングクリーム、ワックスなどの自己処理アイテムを買う必要がなくなり、長期的にはコストを抑えられます。
肌が明るくなり、美肌効果が期待できる
ムダ毛がなくなることで、肌がワントーン明るく見えます。また、毛穴が引き締まり、肌のキメが整うため、スベスベの美肌を目指せます。
医療脱毛は、毛根を破壊するレーザーを使用するため、永久脱毛が可能です。エステ脱毛では毛を弱らせるだけなので、時間が経つと毛が再生することがありますが、医療脱毛ならムダ毛の悩みを根本的に解決できます。
エステ脱毛の光は、濃く太い毛にはある程度効果があるものの、顔や背中のような細い産毛には反応しにくいことがあります。医療脱毛のレーザーなら、産毛にもしっかりアプローチできるため、全身まんべんなくキレイな肌を目指せます。
エステ脱毛では、施術をやめると再び毛が生えてくることが多いですが、医療脱毛は毛根を破壊するため、施術完了後のムダ毛の再生がほぼないのが大きな違いです。
エステ脱毛では、1回の施術で抜ける毛が少なく、効果を実感しにくいことがあります。医療脱毛なら1回の施術でもしっかり効果が現れるため、短期間でムダ毛が減る実感が得られます。
医療脱毛ならではの専門的な技術と医療機器を使用し、敏感なデリケートゾーンにも安心して施術が可能です。
医療クリニックで行うVIO脱毛は、サロン脱毛に比べて効果的で、短期間で理想的な仕上がりを実現します。経験豊富な医師と専門スタッフが、個々の肌質や毛質に合わせた最適なプランを提案し、安全に配慮した施術を行います。
痛みを最小限に抑え、長期的な脱毛効果を得られるため、ムダ毛の悩みを解消したい方はお気軽にご相談ください。
医療脱毛 | サロン脱毛 | |
---|---|---|
施術方法 | 医療用レーザー(スプレンダーX)を使用 | フラッシュ脱毛(光脱毛)を使用 |
効果 | 永続的な脱毛が期待でき、 少ない回数で効果を実感 |
効果は一時的で、 定期的なメンテナンスが必要 |
痛み | 痛みがあるが、麻酔や冷却技術で軽減可能 | 痛みが比較的少ないが、 効果も軽減されることが多い |
安全性 | 医師や資格を持った看護師が 施術し、安全性が高い |
資格のないスタッフが施術することが多く、リスクも伴う |
施術回数 | 5〜6回程度で効果が実感できることが多い | 多くの回数が必要で、効果を維持するには 定期的な通院が必要 |
対象部位 | VIOを含む全身脱毛に対応し、 細かい部分にも対応 |
VIO脱毛に対応しているが、 医療用の強力な機器は使用しない |
カウンセリング
ご自身が気になる部分や、脱毛後の理想的な仕上がりについてお話しいただきます。
施術を行う前に、肌の状態をチェックします。アレルギーや皮膚疾患がないか、過去に脱毛で問題がないかも確認します。使用する機器や施術の流れ、料金について詳しくご説明します。不明点があれば、その場で質問していただけます。
施術前準備
施術前に、全身のムダ毛を整えるために、剃毛を行う場合もあります。自己処理が難しい方には、当院で剃毛をサポートすることもできます。
施術前に再度肌の状態を確認し、問題がないことを確認します。乾燥や炎症がある場合は、保湿などの対応を行い、施術を延期する場合もあります。
施術開始
患者様の肌質や毛質に合わせた最適な脱毛機器を選定し、施術を開始します。最新の医療用脱毛機器を使用し、痛みを最小限に抑えつつ、効果的に毛根にアプローチします。
照射は、まず弱い設定で少し試し照射を行い、患者様の反応を確認します。問題がなければ、通常の照射を開始します。VIOラインはデリケートな部分なので、丁寧に施術いたします。
アフターケア
施術後は、アフターケアを行い、肌への負担を最小限に抑えます。
脱毛後、肌が少し熱を持つことがあります。冷却を行い、肌をクールダウンさせます。その後、保湿を行い、乾燥を防ぎます。施術後の赤みや軽い腫れが出ることがありますが、通常は数時間から1~2日以内に治まります。脱毛後のケア方法や注意点(紫外線対策やシャワー後のケアなど)を詳しく説明します。
フォローアップ
施術後に肌に負担がかからないよう、シャワー後の保湿をおすすめします。また、脱毛部位は刺激を避け、日焼けをしないように注意してください。
施術後の経過を見守り、ご不安な点があれば、いつでもご相談いただけます。必要に応じて、アフターケアの追加処置を行うこともあります。
冷却装置を使用するため、痛みを最小限に抑えています。痛みに敏感な方も安心して施術を受けられます。
通常、6〜8回程度の施術で効果を実感される方が多いですが、毛質や肌質によって異なります。一人ひとりに合わせた回数をカウンセリング時に提案します。
脱毛後は紫外線を避け、保湿ケアを心がけてください。また、赤みや軽い腫れが出る場合がありますが、通常数日以内に収まります。
妊娠中の脱毛はおすすめしておりません。妊娠中はホルモンバランスが変動するため、肌が敏感になりやすい時期です。また、医療脱毛の施術中に使用するレーザーが影響を与える可能性もあるため、出産後に再度ご相談いただくことをお勧めします。
腕、足、背中、ワキ、胸、お腹、お尻です。
はい、男性の全身脱毛も対応しております。お気軽にご相談ください。
TOP